このプロジェクトは、強化学習ロボットの開発を目標とすると同時にその開発を通じて、
信州諏訪地域など地域産業の活性化や、新しい産業の創出も目指しています。
TOP
強化学習とは
しくみ
NEDOプロジェクト
研究機関用貸出
イベント・出張
強化学習ロボットは、あらかじめ動作がプログラミングされているものとは違い、命令に対する動作を、試行錯誤しながら実行する、人工知能を持っています。プログラム以上の動きをすることも期待できます。未知の環境においても、学習→動作するので、様々な用途に応用できます。
一般ロボットの場合
あらかじめ前進するためのプログラムがされています。
→すんなり前進。
強化学習ロボットの場合
1.前進するというプログラムがされていないので、動くことができません。
2.とりあえず動いてみて、試行錯誤します。徐々にコツをつかんでいきます。
3.遂には歩けるように!
経験を積めば積むほど、自由に動けるようになります。
Copyright(c) 2005.STUDIOUS. All Rights Reserved.